おつかれさまです^^
さわやかな五月晴れが広がる東広島市より
そんなSound Lab1号がお届けする
CAL Sound Labブログのお時間です^^v
さてさて。。
本日のCALブログでは
昨日に引き続き5月20日に開催された
ACG関西とドレスアップ・オールスターズのレポートを
UPいたします(^-^)
毎年なぜか雨が多いドレスアップ・オールスターズ
ですが、今年はなんとか天気もよく
絶好のイベント日和となりました^^
今回は各ショップ様やメーカー様に混じって
CAL Sound Labもブースを出展(・∀・)

ブース前のデモカー展示スペースには
外装のリメイクを終えたばかりの

Sくんのファンカーゴをエントリーしながらも
ブース前にデモカーとして
展示させていただきました^^
御協力してくれたSくんありがとうございます(^-^)
そして今回のイベントには。。

イベント常連のGさんファンカーゴに。。

同じくイベントでは御馴染みとなった
大阪のHさんMOVE。。
久々のイベント登場となったものの
諸事情により車高が純正となってしまった

Tくんのミラと。。
コチラも完成したばかりの。。

Sさんスイフトの合計7台がエントリー(・∀・)
それぞれでしっかりアピールをしておりました^^
毎年開催されるドレスアップ・オールスターズは
レベルが高いイベントとしても有名でして。。
参加しているクルマななかには。。
雑誌などで見かけたクルマがたくさんエントリーしておりました^^
そんな中。。
イベント後半に行われた表彰式では。。
前回エントリーしたイベントでも
トロフィーをGETした。。

HさんのMOVEがさっそく部門2位を受賞\(^o^)/
そしてコチラも前回のイベントで受賞した。。

Gさんのファンカーゴも部門3位を受賞\(^o^)/
それから車高を上げて参戦した。。

Tくんのミラも部門2位を見事受賞(^-^)
それから元気にガンガン鳴らしていた

FくんMOVEも見事に部門6位と大活躍(^^♪
さらに。。初めてのイベントエントリーとなった
Iさんのフィットは。。

なんと!!初イベントで初トロフィーをGET!(^O^)!
部門5位という大健闘でした^^
みなさんおめでとうございます^^v
そして、イベントの前からイベントのあとまで
イロイロと手伝っていただいた皆様。。
ありがとうございます(^-^)
トロフィーをもらった方も、もらえなかった方も。。
イベントは勝ち負けだけじゃなく
楽しむことが大切です^^
また次のイベントでも、みんなでワイワイ。。
そしてガッツリと楽しみましようね^^v
それから。。
ACG関西とドレスアップ・オールスターズの
開催スタッフの皆様。。
とっても楽しいイベントを開催していただき
本当にありがとうございました^^
イベントの開催はたいへんだとは思いますが
また次回もみんなで楽しくガッツリと
バッチリ参加させていただきますので
よろしくお願いいたします^^
スタッフのみなさん本当にお疲れ様でした(^^)
では。。
今日はこのへんで。。
アデュ~★




